2010年08月20日
カーペットコート
5月からインドアスクールにも通い始めた。
なぜそこに行こうかと思ったかと言うと、
カーペットコートだからだ。
いつもはオムニ。
ハードコートに行くとたちまち差し込まれて
まともにテニスできない。
これはいかん!と思い、キャンペーン中だったこともあり
勢いで入会してしまった。
カーペットコートって本当に速い。
時々行くハードコートと同じかそれ以上に速い。
だんだん慣れてきたが、調子が悪い時は本当に困る。
こんな時は、ストロークは捨てて、ボレーやーになるのだ。
今、サーブ&ボレーがマイブームです。
成功する確率は、これから上げます。
2スクール行っているおかげかどうかは分からないが、
最近少しずつではあるが打ちたいように打ててきている。
いつまで続くかは未定。
雨でもテニスできるのは、良いことだとは思うが、
いかんせん、生徒数が多いクラスに行ってしまうと
悲劇以外なにものでもない。
知らない人とプレーするのも、結構練習になる。
最近、このスクールの主(ぬし)的存在の人を見つけた。
なぜそこに行こうかと思ったかと言うと、
カーペットコートだからだ。
いつもはオムニ。
ハードコートに行くとたちまち差し込まれて
まともにテニスできない。
これはいかん!と思い、キャンペーン中だったこともあり
勢いで入会してしまった。
カーペットコートって本当に速い。
時々行くハードコートと同じかそれ以上に速い。
だんだん慣れてきたが、調子が悪い時は本当に困る。
こんな時は、ストロークは捨てて、ボレーやーになるのだ。
今、サーブ&ボレーがマイブームです。
成功する確率は、これから上げます。
2スクール行っているおかげかどうかは分からないが、
最近少しずつではあるが打ちたいように打ててきている。
いつまで続くかは未定。
雨でもテニスできるのは、良いことだとは思うが、
いかんせん、生徒数が多いクラスに行ってしまうと
悲劇以外なにものでもない。
知らない人とプレーするのも、結構練習になる。
最近、このスクールの主(ぬし)的存在の人を見つけた。

コメント
この記事へのコメントはありません。